
「Free Soul」「Cafe Apres-midi」「Mellow Beats」「Good Mellows」「Jazz Supreme」「音楽のある風景」シリーズなど、これまでに350枚
以上のコンピ監修を手掛け、90年代から選曲家として音楽リスナーに道標を与え続ける橋本徹 (SUBURBIA)。渋谷「カフェ・アプレミディ」を拠点に、今なお日常を彩る様々な音楽提案で絶大な支持を得ている、コンパイラー・ライフ30周年を迎えた氏の、新しいコンピ・シリーズが満を持してスタートする。
そのパートナーは数々の音楽作品のアートワークを手掛けるグラフィック・デザイナーFJDこと藤田二郎。Nujabesに代表されるジャジー&メロウ・ビーツ作品をはじめ、Calm、藤原さくら、桑田佳祐といったアーティストの作品、建築からホテル・ロビーのアート、ショップ・ロゴまで、そのデザイン・ワークは東京中で目にすることができる。
そんな選曲・監修=橋本徹×アートワーク=藤田二郎、そして海外でも評価の高いジャズ~チルアウト~バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmがマスタリングを手掛ける新コンピ・シリーズ「Incense Music」が、インセンスミュージックワークスより2024年3月リリース・スタート(Suburbia Recordsの再始動作でもある)。
橋本徹による“香りと音楽”をテーマにした心安らげる生活空間のためのアンビエント~ジャズ~チルアウト~バレアリカ~ポスト・クラシカル~ジャジー&メロウ・ビーツが溶け合う選曲に、橋本徹が信頼するアーティストによる新録音源(シリーズ第1作『Incense Music for Bed Room』にはUyama HirotoによるPharoah Sanders「Moon Child」カヴァーとharuka nakamuraによるBill Evans「Soiree」オマージュを収録)、そして藤田二郎による描き下ろしの美しいジャケット・アートワークでお贈りします。
<収録曲> (アーティスト/タイトル)
01. Harold Budd & Brian Eno / First Light
02. Marian McPartland / A Delicate Balance
03. Uyama Hiroto / Moon Child *新録音
04. haruka nakamura / soiree (take 3) *新録音
05. Joe Barbieri / Leggera
06. Cécile Bruynoghe / Gymnopédie No.1
07. The Vernon Spring / God Is Love
08. 中島ノブユキ / Valsa de Euridice
09. Chilly Gonzales / The Tourist
10. Tony Gould / Children's Play Song
11. Alejandro Franov / Cuentos
12. 武田吉晴 / Bliss of Landing
13. Mia Doi Todd & Andres Renteria / Emotion
14. MAVIS feat. Kurt Wagner / Gangs Of Rome
15. Kiefer / Dreamer
16. Nujabes feat. Uyama Hiroto / Spiritual State
17. Radka Toneff & Steve Dobrogosz / The Moon Is A Harsh Mistress
18. Rhye / Not Dying In Me
発売日:2024年3月13日 (水)
その他のアイテム
-
- 【アナログレコード (LP)】Incense Music for Bed Room
- ¥4,000
-
- 【7インチヴァイナル】haruka nakamura / soiree (take 3)
- ¥2,200
-
- 【7インチヴァイナル】武田吉晴 / Montara
- ¥2,200
-
- 【7インチヴァイナル】Calm / Persian Love
- ¥2,200
-
- 【アナログレコード(LP)】Incense Music for Living Room
- ¥4,000
-
- 【7インチヴァイナル】Flamenco Sketches (DJ Mitsu the Beats Remix) / Flamenco Sketches
- ¥2,420